「放浪」カテゴリーアーカイブ

人吉花火大会2022

コロナのせいで中止になっていた人吉花火大会が 3年ぶりに開催されると聞いて行ってきました。

開催が発表された後に結構な雨が降って、どうなることかと心配しましたが 取り敢えずカミさんが松花堂弁当作ったので出撃。

 

19:30からだったのですが1時間ほど早めに着いて、場所取り&晩飯で開催を待ちます。

 

開始する頃にも小雨で そのせいか煙が立ち込めてしまい、連発の最後のほうがよく見えない感じでしたが、結構楽しめました。

電線が邪魔(笑)

 

動画(クリックしてください)

 

スマホで普通に撮れてしまうのにびっくり。

一眼レフ出す気にもなれません。時代はすごい速さで進化してますね。カメラ売れなくなるはずです。

 

もともと盆と彼岸には釣りはしませんが、今回は買い物にも行けずちょっと残念。1週間ダラダラと過ごしました。

久しぶりの貝掘り&野宿

今年のGWは7連休となりました。

前半は買い物やら食事やらで 海沿いをドライブしておりましたら、とある海岸に人だかり発見!

翌日道具を準備して貝掘りに突撃しましたが、なにやら様子が違って貝はほとんど捕れません。

地元の人に尋ねたら どうやら人だかりは まじゃく釣り だそうで・・・ 筆とか鍬とかの道具もないので泣く泣く諦めて帰宅。

一旦燃え上がった貝掘りの火は消せるわけもなく 翌日また別の場所に突撃。

 

無料駐車場 トイレ付き 海岸まで30m

広大な美しい海岸!

採れるのははまぐり一択です。

事前情報で今年は少ない&小さいということでしたが、掘って掘って少しだけゲット。

2人共ものすごい筋肉痛になりました(笑)

その後温泉に入ってのち メバルポイントへ。

ノーライズノー気配・・・まぐれ当たりが2回ありましたが乗らず アジ釣りの人たちも静かなもんで、魚っ気がほとんど感じられない感じでした。

諦めていつもの野宿ポイントへ。

最近ここの展望トイレがテレビでよく紹介されているので 混雑を予想していましたが、ガラガラ貸し切り。

やっぱ釣れてないのでしょうね。

 

朝食後 いつもの港でキス釣り。25cmクラスが5尾釣れましたが、全体的に低調でした。

帰路 芦北で今年最後の地元産カキを発見したので購入。

翌日炭で焼いて食いました。

 

実は今年カミさんと二人して○津ガキにあたったっぽくて大変だったのですが、構わずガッツリいただきました。

バジルソース 最高です!(笑)

はまぐり採り用の秘密兵器も注文したので、次回もっと大物を狙います(笑)

夏タイヤ交換 そしてお花見へ

スタッドレス交換時に購入していた ALLENCOUNTER NEW STREET 215/65R16C 107/109T に交換しました。

いわゆるライト・トラックタイヤですね。車検対応です。

なんかサイドウォールがのっぺりしてて ホワイトレターが貼り付けてある感じで、正直安物臭いつくりです。

まあ中身はナンカンで値段もかなり安い(11,000円税込/本)のでこんなもんでしょう。

ただ、前回入れたスタッドレスもこれも 乗り心地はなかなか良くて、アジアン・タイヤ(ナンカンは台湾)も悪くない感じです。耐久性はわかりませんが。

YOKOHAMA PARADA>乗り心地悪い 硬すぎ

TOYO H20>ファイヤーパターンなくなって地味に 乗り心地は悪くない

GOOD YEAR NASCAR>滑るので論外

で、残るはこれかFALKEN W11なので 致し方なしです。

オフロード系のホワイトレターは 自分的にはハイエースにはちょっと合わないと思います。

 

昨日付け替えて とりあえず試走に芦北までお買い物&お花見ドライブ

八代での買い物を冷蔵庫に詰め込んで その後御立岬公園まで足を伸ばしてみました。

画像ではそれほど人は写ってませんがすごい人出で、皆さん楽しんでおられました。コロナで遊びに行けないのでせめて って感じなのでしょうね。

久しぶりに満開の桜並木をドライブしたので 日頃のストレスがすこし減ってスッキリしました。

いろいろ買い込んで来ましたが、今日はこれが楽しみ。

今年の新酒です。キリッとして美味かったです。ここの日本酒は日本最南端だそうで、小規模ながらなかなか美味いです。

来月は大吟醸の酒粕を買いにゆかねば!

釣りのち鶴

オミクロン急増と聞き この正月はおとなしくしているつもりだったのですが、ポカポカ陽気につられてまたいつものところに行ってきました。

超久しぶりに釣り竿持ちました。

キス、アジ等25cmオーバーの良型が揃いましたが、夜メバルはライズがなく残念でした。多分あと1ヶ月ぐらいですかね。

早々に釣りを諦めていつものところで野宿 貸し切りでした。

 

帰りにいろいろ買い物して昼飯を食おうと海沿いに向かったら たまたま出水市鶴観察センターにでまして、ほんとにもうあたり一面鶴だらけ。

何度も近くを通りながらここを訪れるのは今回初めてなので、久しぶりに大砲レンズ引っ張り出して撮ってみました。

1枚目がマナヅル その他はナベヅルです。

鳥撮りも随分ご無沙汰で気合が入ったのですが ブランクが長かったせいか機材の重さに手がプルプルしまして(笑) いつもの鳥用軽量セットのほうが良かったかも。

帰宅後現像していたら マナヅルの撮影数がかなり少なめで、警戒心が強いのかあまり近くには来てくれなかったのがちと残念でした。

近隣は鳥インフル対策で消毒が徹底されていました。年末年始返上の関係者皆様のご苦労が感じられました。機会があれば是非。

 

あ、そうそう アジはフライにしましたが抜群に旨かったです。外海(東シナ海)の魚はやっぱり一味違いますね。

鵜戸神宮

コロナで温泉は怖くて行けないため 最近野宿は中断していますが、あまり人と接しないように近場のドライブは楽しんでいます。

以前行った山中のひなびた道の駅で買った農産物がとても良かったので、何年ぶりかで行ってみました。

ところがコロナで人手が減っているのか 残念ながら当時とはかなり品揃えが変わっていて、欲しい物が手に入らず。

おまけに道中食事するところもほとんどなくて、空腹のまま日南まで来てしまいました。

実は何度も近くを通り過ぎてたのですが せっかくなので参拝してみようと思い立って鵜戸神宮にお参りしてきました。

交互通行の狭い道を進みやっとのことで駐車場にねじ込み 参道をいくとまずは立派な楼門。

 

 

 

結構なアップダウンの参道を進むと1番下の洞窟のようなところに本殿があります。

5個100円の運玉を購入し 男は左手、女は右手で投げて、下の岩のしめ縄の内側に当たると願いが叶うとのこと。

左手で投げるのは正直無理ゲーでしたがなんとかヒットしました。

本当は真ん中のくぼみの溜まりに投げ込めたら良かったのですが、まあそれは次回のお楽しみということで。

このあと宮崎市内まで出ましたが 狙ったところは混んでいるか見つからないかで結局食事にありつけずでヘロヘロ・・・

食事でこれほど苦労するとは思いませんでした。

行き当たりばっ旅が信条でしたが、今回は行き当たりがっくりでバッタリ倒れてしまいました(笑)

花見2021

せっかく週末予定してたお花見が土曜日から雨になってしまいましたが、なんとか日曜日に持ち直しましたので 弁当持ってお花見に。

あさぎり町のおかどめ幸福です。

土曜日にかなりの雨&強風だったんですが、なんとか持ちこたえてくれました。

来週はもう散ってるでしょうから ラストチャンスです。

 

雨が上がったのを見てカミさんが大急ぎで作った松花堂弁当を持参。ノンアルビールとともに堪能しました。

他にもお花見客が結構来てました。やっぱ春はヨカですな。

 

このあと霧雨の中タイヤを夏用に交換して終了。

シガーソケットにつないだコンプレッサー(空気入れ)の配線が結構加熱したので、充電式に買い換えようと思います。

中華は燃えそうで怖いのでマキタあたりかな?

蓮と紫陽花

国宝青井阿蘇神社の蓮池がそろそろ咲き始めたので、梅雨の合間に行ってきました。

 

まだ咲き始めなので花びらがキレイ

 

蓮が咲いたら紫陽花も ということであちこち走り回ったのですが、なかなか撮影に良いところがなく やっとそこそこのところを発見。

 

先日の車検で前輪のトーションバーを絞って車高をあげたのは大正解でした。

後輪のエアサスをちょい多めにエア張って 空荷で気持ち前下がりってところでうまく落ち着きました。

乗り心地は乗用車的な感じでカーブでぐらつきもせず なかなか満足感大きいです。ワイドにスタビ交換や追加は不要でしょう。

ローダウンは見た目以外良いことはないと思います。

 

河津桜とメジロ

3連休のはずが2連休になってしまい、おまけに日曜日半日仕事したので予定が狂ってしまいました。

もったいないくらい天気が良かったので それじゃ河津桜でも見に行こうと御立岬に行ってきました。

途中芦北に抜ける街道沿いの川で 久しぶりにクレソン発見!

 

まだまだこれからの小さな株でしたが、初物ですので少し採集

 

御立岬の河津桜は ちょっと時期が遅かったようで、花が散り始めていましたが、相変わらずメジロが乱舞していました。

 

相変わらず目つきが悪いですな(笑)

 

何処か温泉にでも入って帰ろうと思ったのですが、ほとんどこのあたりは制覇してしまっていて もう一度入りたいところもなかったので、結局人吉に戻ってから 華の荘 に行きました。

 

初入湯 露天風呂とセットで 1時間2K円也

かけ流しで泉質はまあまあ ちょっと浴槽が深くてくつろぎにくい感じでしたが、肌はツルツルになりました。

もう少し風情がほしい感じですが及第点でしょうか。

9連休なのに

今年の年末は ウチにしては超珍しく特大9連休になりましたので ちょっと気張って山陰まで遠征するつもりでしたが、年末直前で恒例の寒波襲来予報にガラスの心が折れまして 結局近場をうろつくことになってしまいました。

年末は せっかくなので一度も行ったことのない 西都のうなぎ を食いにいこうということになり、山越えで村所(一ツ瀬)から西都に。

ここは超有名店でいつも大行列ができるらしい と聞いておりましたが、ちょっと遅れてしまい 昼かなり過ぎて到着

恐る恐る店を覗いてみましたら 年末年始は予約不可のためいつもより空いていて 遅れたおかげでちょうど人並みが途切れる時間になり(ラッキー!)

店員さんに それほど待たなくても大丈夫 といわれまして、実際10分くらいで席に案内されました。待つのは大嫌いなのですがツイてました。

 

 

汁物は呉汁で 生大豆を挽いたものが材料です。

人吉にも行列のできるうなぎ店がありますが、味の傾向がちょっと違うので 好みは人それぞれでしょうか。

あたし的にはけっこう美味しかったです。

 

けっこう腹が膨れたので そのままのんびりと宮崎市内にはいり ぽっくる農場 で買い物し、その後 お菓子の日高 で なんじゃこりゃ大福などを買って初日は終了。

 

その後天候がすぐれず自宅待機でしたが、大晦日に少し回復したので せっかくなので年越し参りに近所の 老神神社(霧島神宮系)に

 

土器(かわらけ)に願い事を書けばご祈祷していただけるとのことでカキカキ

これで無事に一年過ごせたらいいなぁ。

そのあとふと思いたって霧島方面にひとっぱしり

噴気で蒸した卵やさつまいもを頬張りつつ 温泉に入ることに。

正月なのでなかなかいい返事をもらえるところがなかったのですが、旅行人山荘 という温泉マニアには超有名なところで快諾いただいたので 立ち寄り湯を頂きました。

正月なのに露天でも寒くないのがありがたい。

借景で錦江湾の桜島も見えて大満足です。

硫黄泉で湯の花が舞い 湯冷めもしにくく最高でした。

しかしいい天気 天気予報外れて悔しいような嬉しいような。

 

2日からは島へ渡って釣りキャンプ

いつもは島に渡らず手前で釣りしてるんですが、今回は久々にフェリーで獅子島に

夕日が最高にきれいでした。

釣りはメインにメバル・アジ 抑えにアオリイカと根魚でした。

到着してすぐに メバルには時期尚早だったことが発覚(汗)ライズがほとんどなく、見えはするものの食い気なしでフラフラと漂ってました。

情報収集せずに突貫したので、まあそれは仕方がないです。まだ海水温が高いのかも。

結局メバルはボウズですが アジにイカ、アコウ、アラカブに至ってはほぼ入れ食いだったので、程々でやめて撤収。

その後 いつもの温泉 に入って終了です。

温泉の人形がまた変わってました。 今回のはなかなか素晴らしい出来でした。この他にも道端にもいろんな人形が飾っててなかなか楽しいですよ。

 

ここまで ちょっとハードスケジュール過ぎてかなりへばりました。身体が悲鳴を上げています。

本当は出雲大社に遠征しようと思ったのですが 雪模様なのと途中の唐戸市場が年末体制でイベントなしだったので中止しました。

次回もうすこし暖かくなってからリベンジ予定です。

エアマットを敷いてもまだ熟睡まで行かず 車イジリもちょっと行き詰まった感がありまして、もう少し身体に優しい車に入れ替えたい今日この頃です。

灼熱地獄 8/11~12

本当は盆休みを利用して四国へ墓参りに行く予定だったのですが 台風10号のせいで見合わせる事になりました。

15日前後は身動きとれなさそうですので、早めに動くことに

行き先は色々考えた挙げ句 南の指宿になりました。

途中 私は何度か行ったことがあるのですが、カミさんがまだだったので 知覧特攻記念館に寄ることに。

お盆だったせいかかなりの人が訪れていて、熱心に特攻隊員の遺書を観ておりました。みんなきれいな字を書いてるんですよね。

当時の若者が今の同世代の子供達をみたらどう思うんでしょう?

 

ゆっくり見学したあと その後予定通り南下しまして指宿市内へ。

前回行った串木野のまぐろラーメンが美味しかったので 今回は指宿名物 鰹節ラーメンたけとら に行ってみました。

ネーミングがなかなかしゃれてますな。鰹節は本枯節を自分で削る演出付きで 味もなかなか良かったです。最近とんこつにも飽きてきてこういう和風なのもいい感じ。

 

そして、今回の目的のひとつはこれ

指宿>いーぶすき>イーブイ好き ということで、指宿とポケモンGOのタイアップ マンホールにポケモンのイーブイとその進化したのをあちこちに配置して 市の観光資源としています。

もう設置されてかなり経つのですが、酷暑の中未だにたくさんの人が訪れていました。

ウチもマップをみながら頑張って回りまして なんとかコンプしました。

 

薩摩富士と呼ばれる開聞岳で開催される かいもん夏祭りで花火が上がるとの情報を入手しましたので、その前に指宿に来たらやっぱり砂むし風呂でしょう!ということで

前回大混雑だった砂楽は避けて今回は砂湯里

個人的にはこちらのほうがおすすめです。

スマホ持ち込めば埋まっているところを撮ってくれるとのことでしたが、スマホが砂まみれになるのが嫌だったのでパスw

温泉前の海岸 なかなかの絶景です。

干潮なら自分で前の浜掘ったらいけるかも?(笑)

ゆで卵とさつまいもがなんと50円! 美味しかったですよ。

時間があれば玉手箱温泉の絶景露天にも入りたかったのですが、ここはさすがに結構混雑してたので次回のお楽しみに。

 

砂蒸し風呂の後 花火会場に移動したのですが、3時間前に到着したにも関わらず既に駐車場が満杯で かなり離れた場所に誘導されてしまい、ふうふう言いながら坂道を登って会場入り。当然汗だくです(笑)

会場の公園 ここで2時間半待って、花火は30分(笑)

久しぶりの花火はかぶりつきで楽しめましたが 花火が終わったら余韻もなくダッシュで駐車場に戻り 渋滞がひどくなる前に脱出。

せっかく風呂に入ったのにまたもや汗だくです… もういいや。

 

野宿は過去に泊まって居心地がよかった魚見です。

夜中台風の影響っぽい生ぬるい湿った南風が吹き荒れ、夜中でも30度超えで全く眠れず。

周りに誰もいない貸し切りでしたので 車のエアコンをかけて4時間ほど寝ました。

前の車では家庭用エアコン+発電機までセットしていましたが、どう考えてもコスパが悪く 人のいないところで車のエアコンを使用するほうが賢い選択だという結論です。

最近はサブバッテリーを4台もしくはリチウムイオンを積んで家庭用エアコンってのが流行りのようですが、犬もいないしもともと人混み嫌いなんで 道の駅で泊まったりすることも滅多にありませんしウチでは必要ありません。

コストも1時間で2リッターも使いませんし コスパは比べ物にならないですね。

朝になったら若干風はマシになっていましたがドピーカン!

朝から日差しが肌に刺さって痛いぐらい…

 

朝食後 再度指宿市内に向かっておりましたら、ちょうど中潮最終日の干潮で 知林ヶ島が陸続きになっておりました。

毎度下調べなしのいきあたりばっ旅ですが 有名な陸続きに遭遇したのならこれは是非とも行かねばなるまい!と勇躍砂浜を歩き始めました。

ところが、1/3ぐらい行ったところで大後悔。とにかく暑い、猛烈に暑い…

なめてたわけではないのですが 慌てていたので水分持参も忘れてしまい、なんとか知林ヶ島に渡ってフラフラなのに休憩もせず即Uターン

車に戻る頃には熱中症寸前でグラグラで サンダルに入った砂が擦れて豆が破れて おまけに日焼けでヒリヒリ。

夏行くのはお勧めしません。というかやめたほうが懸命です。

 

水分を取りつつ再度市内をぶらついて クールダウンののち帰路につきました。

昼食はどこにしようかと迷った挙げ句 以前篤姫のときに散策した今和泉の古民家レストラン 梅里 で 篤姫御膳。

ここもかなり混雑しててかなり待ちました。

ご飯は土鍋ででてきますので 画像の3倍はありました。

鹿児島市内も渋滞してて むじゃきのしろくまはまたもや次回に持ち越しです。

今回はなぜか暑い中 けっこう歩き回る羽目になってしまい、もう少し予定を立てたほうがいいかもと反省しました。

忘れ物も多く 準備不足もありましたが、

でもやっぱり南九州が好き♡