音場補正

チェックがてらちょっとドライブにいって来ましたら PIVOTのクルーズに不具合を発見 バラしてみたらスピード信号のギボシが外れてて接続しなおし、取り敢えずすべての機能が無事復旧しました。

新しいナビは画面が明るくシンプルでいい感じです。最初ナビ案内の音声がバグってたのもいつのまにか復旧 以前のHDDナビと比べるとあっさりしてて情報が少ないかんじですが、実用上全く問題なし。

取り付け以降ナビのデフォに近いところで音楽を聞いていましたが、いまいちしっくりこないので、真面目にセッティングし直してみることにしました。

スマホのSonicToolsというアプリを使って、できるだけフラットな音場になるようイコライザを調整。

こんなかんじになりました。

アプリで確認すると

16kから上がちょっと とは思いましたが、 現状でもシャキット通したらシャリついてる感じがしたのでこれで様子見。プリセットイコライザーはどれも使えませんでした。

音源のDAPですが 今まではBluetooth 接続だったので曲名が表示されたりナビ電源と連動で切れたりしてたのが AUX接続だと全部できなくなってしまいました。

今のところ音質優先でAUXですが、面倒になったらBluetoothに変更するかも。

一瞬 ホーム用のLDAC対応DAC据えようかと思いましたが、これ以上複雑にするのは??と思いとどまりました。

 

NaviConというアプリがあって、スマホで検索したポイントをナビに転送できるのがすごく便利なんです。 ナビでも検索できるんですが、スマホで口コミとか検索したあと即転送してナビ案内できるので かなり便利に使えそうです。GoogleMapをミラーリングするよりは遥かに楽だし、ナビ自体はなかなか使いやすいので、このあたりの年式のナビ使っているならこのアプリはなかなかオススメです。

 

これでナビ更新は完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください