燃料添加剤

もともとエンジンオイルには ENEOSのメタルスムーザーというモリブデン系の添加剤を入れています。これはもう随分前に廃盤なので買いだめした在庫限りということなのですが、なかなかいい感じに効いていると思います。

この車もかなり年数も経って距離が伸びてきてますので、エンジン内部のコンディションをアップするために今回新しい燃料添加剤を投入することに

結構有名なFCR-062というエンジン内部清浄剤です。前から評判が良かったので、試してみたかったのです。

今回野宿に行く前に燃料タンクにぶち込んでみました。若干エンジンがスムーズになり、珍しくマフラーから水蒸気が出て水が垂れていたので、なんか変化があった模様。1タンク走り切るころには燃費等も含めある程度結果がでるでしょう。他の2台にももれなく施工しました。

で、せっかくの三連休 残念ながら雨風の予報でしたが、大潮で夕方満潮ということもあって強行しました。最悪雨降ったら車で寝てればいいや的な感じでしたが 幸い釣りをしている間は雨も大したことなくそこそこ遊べました。

勿論北からの強風でしたので寒くて凍えましたが、なんとか晩飯のおかずくらいは釣れまして

キスとメゴチの天ぷら(揚げ焼き)と刺し身で晩飯となりました。メバルは強風だったのでノー感じ 次回リベンジ予定です。

最近炊飯器持参で炊きたての御飯を食べるようになって、買い食いは極力しないって感じに移行しつつあります。だってめっちゃ旨いんですよ。

電気ポットも800Wくらいの低電力のものを購入しました。1.5Lが5分もかからず沸騰しますので、コンロより早いし燃料要らないし、なかなか良さげです。IHヒーターも検討しようかと思っています。

調子に乗ってキッチン用のハイテーブルも購入したので、いろいろ現地で作って見ようと思います。ただ 漁港だと猫のストーカー達にかなり獲物を狙われるので、釣り場で即調理というのは難しいようです。

芦北朝市からのキス・メバル転戦

前回のリチウムイオンのヒーターは その後10℃前後で落ち着き 天気も良かったのでソーラーの補充電で充分賄えています。

まあいつものとおり いじったら検証ということで、芦北漁協の朝市に行ってみました。

コロナ前と違ってこじんまりとしていましたが、ワタリガニのメスの大きめのものをゲット。

早速車に持ち帰って 即蒸しガニに

蒸し上がったら早速車で試食…のつもりが、あまりの美味しさに完食してしまい(笑) 相変わらずのシロアリ夫婦健在です。

蒸し汁と身の一部は味噌汁にいれてみましたがこれも絶品で、十分元は取ったと思います。

で、この時点でまだ7時半ぐらい どうしようかと相談して、予定外のいつもの場所に転戦することになりまして。

到着後まずはキス釣り 真冬ですが越冬ギスの貯まるポイントなので、結果わりと大型が揃いました。

私が1発特大級を掛けたのですが残念ながらバラしてしまい…

昼飯は釣ったキスとメゴチ(ガッチョ)の刺し身+あら汁+炊きたてご飯。なんか今回は即食いがテーマのようです。家に持ち帰って食うよりさらに格段の旨さで、メゴチの刺し身なんて初めて食いましたが これがまさに絶品でした。

この後メバルに転戦

ここ数年全然釣れなかったのですが、今回はやっとそこそこ釣れました。この釣りが一番繊細で面白いです。

夕方ライズも結構あって反応も良かったのですが、最近漁港の常夜灯を消している所が多く、日が落ちたらぴったりとあたりがなくなりまして まあ時勢なのでしょうがないのですがあえなく退散。

いつもの野宿ポイントに移動しさっさと就寝。今回あまり防寒対策をせずに行ったのですが急遽転戦したさきが強風で寒く、寝袋が天国でした。

翌朝早めに目が冷めたので 再度メバルチャレンジ。しかし潮が下がりすぎていてちょっと厳しかったです。

ここで釣りは終了 お湯沸かしてコーヒー飲んで温泉入って あとは買い物しながら帰宅しました。

ちょっとテンション高かったのか焼酎買いすぎたんですが、鹿児島でしか買えないものもあるのでストックしておきたいと思います。

とくにこれは久しぶりに見つけたので嬉しい♪

お湯割り最高です。

リチウムイオンバッテリーのヒーティング

先日気温がかなり下がった時に ちょっとサブバッテリーのチェックをしましたところ BMSの低温保護が働いていて、インバータが誤作動し電圧も4Vぐらいで表示されていました。

やっちまった過放電? と思ってアプリでチェックしましたら満充電 試しに低温保護の温度を下げたら動き出しましたので、これはちょっとサブバッテリーの寿命的に問題だと思いとりあえず対策することに

1.温度センサー付電子サーモスタット W1209 尼

本当はリア・エアコン用のサーモが良いのですが 大きすぎるのでこれに。自分でケースを組み立てる必要あります。

2.アルミヒーター 秋月電子 12V 2.9A A5サイズ

 

まずリチウムイオンセルにヒーターを貼り付けます。

本当は底に貼りたかったのですが、セルが振動でズレて断線等の可能性もあるので側面に貼りました。

 

カプトンテープでぐるぐる巻にしました。

12Vを直接入れると80℃を超えるので サーモスタットでヒーター制御に設定 とりあえず10℃の設定で5℃でオンになるようにしました。サーモはセルの上に貼付しました。ケースに入れたらLEDは見えません。

商品の説明書は入っていませんでしたので W1209で検索すると見つかりましたが 最初間違って設定していたようで(汗)

・セットをクリックすると設定温度 +-ボタンで10℃

・セット長押しで+-で選択 以下

P0=H(ヒーター)設定温度でオフ

P1(ヒステリシス)=5℃ 5℃下がったらオン

P2(最高)=24℃

P3(最低)=3℃

P4(補正)=0

P5(ディレイ)=2(分)

P6(リミッター)=27℃ 燃えないように

上の画像の時点で14℃です。

取り付け前に一応サーモの動作チェックをして問題なかったのですが、あとになって設定の仕方が違っていたのを発見。

一晩置いて設定し直しました。説明書のないのはほんと面倒です。

設定間違えてP2の24℃で止まっているのは確認。結局一晩で20Ah程電気を食ってました。

現在は10℃で切れるようにしたので もししくじってもP2=24℃で切れるはず。最悪P6=27℃でシャットダウンするはずです。

もともと電気は余ってますので、ちょっと減ったとしても問題ないとは思いますが、暫くは様子見になると思います。燃えませんように・・・

このあと外電繋いで満充電にしておきました。寒い日の朝に温度を見てみようと思います。