「外装」カテゴリーアーカイブ

ウィンドウ ウォッシャー ノズル

先ずはハイエース純正はこれ

4方向吹出しなのですが 微調整困難でオマケにノズル穴潰れでまともに噴射しない・・・

なんでこんなに貧乏くさいパーツを使ってるんでしょう?

 

ってことで拡散ノズルに交換

多分ウィンダム用? C0は色番で黒 他にも白とかシルバーとかあるようです。

拡散ノズルは噴射高さが3種類あって、ハイエース流用にはこの品番がいいらしいとのネット情報。2個で3000円ちょい。

ワイパーパネル外すのが面倒なので、元ノズルを引っ張り出してホースをラジペンで摘んでホースが中に落ちないようにしながら交換。

取り付けは新ノズルの台座のゴムを外さないとカチッとハマりませんので注意です。

 

 

塗装がキレイ(笑)

試しに噴射してみたらバッチリでした。

ホントトヨタのコスト管理には感心しますわ。パーツ原価で1000円も変わらないだろうに。

 

 

マフラーカッター

以前別メーカーのを付けてみたのですが、後上がりで中に水が貯まる上 インナーが振動でビビるので返品しました。

その後マフラー自体を交換しようかと思っていましたが、騒音規制のせいか未だに純正かフジツボぐらいしか選択肢がないので、結局また別のマフラーカッターに

SilkBraze製ですが まあまあいいつくりです。

 

脱落防止ワイヤー付 当分これでしのぎます。

 

お盆の花火大会が雨天順延で25日になったので、仕事が終わってから裏道のマイナーな場所に行ってみましたら、真正面で見れて回りに車も人も少なくほぼ専用席(笑) なかなかいいかんじ。

来年からはここで決定です。

ツインエアコンかけて涼しい中 ゆったりと花火見物しました。

エアロスタビライジングフィン

先の投稿のあとで ネット検索しましたら意外と安く売ってましたので、お試しで黒を購入してみました。

 

テールランプの左右に4個ずつ貼付。

元からついている両面テープが妙にぐにゃっとしててしっかりと貼り付けできないんですが、意外と取れないとネットの口コミにありましたので、このまま様子見。

4型の社外品テールに替えるのももったいないんで 当分はこれで行く予定です。

アルミ導電テープチューン

巷で話題のアルミ導電テープチューンです。

あの大トヨタが考案し、レクサスなどに採用されているとあってはちょっと無視できないと思っておりましたが、なんかイメージがセブっぽくて様子見していました。

先日のGWで遠出する際 ちょっとお試しで安いアルミテープを貼ってみたら あれれ?って感じでしたので、本格的に材料を購入しました。

3M 導電性テープ AL-50BT シートタイプ

寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープ No.8303

シートタイプのほうは トヨタ風の櫛形にカットしました。

 

一応プラスティックとガラスの静電気を放電するためなので

ステアリングコラムとコンソール

 

ウインドウ回り

 

前後バンパー裏

 

この他 ミラーやボンネット内部、室内のプラパーツにペタペタと貼ってみました。

 

で、原理はよくわからないのですが ハンドリングが明らかにいい方向に変わります。これはプラシーボではないと思います。

空力的に静電気除去がいい方向に働くのはなんとなく理解できますが、ハンドリングが変わるってほどの効果があるとは未だに信じられません。

燃費も良くなるってはなしですので楽しみです。

ちなみに金属部分に貼っても効果はないそうですが、バチっとくるのは防止できるかもしれませんね。

次はエアロスタビライジングフィンを貼り付けてみたいなぁ。

Tire Pressure Monitoring System CAREUD U903

前ホイールの加熱が気になっていたので個人輸入しました。

ホイールのエアバルブにセンサーを取り付けます。

汚いホイール(笑) 雨上がりなのでご容赦の程。

bluetoothで本体と通信しているようです。

タイヤ圧(上限・下限設定可能) 温度 電圧 が表示され、異常があればアラートがなります。

現在スタッドレスで 3.0BARいれてますので、上限3.2 下限2.8 で運用しています。

Amazonでは20k以上していますが、aliで7k程度で購入可能ですので、多少のリスクを覚悟できるなら かなりお買い得です。

電池がどれくらいもつかわかりませんが、安価なボタン電池でしょうから特に問題はないでしょう。

 

追記

スタッドレスで一冬試してみましたが、特段問題はありませんでした。取り付けることによって安心感はありますが、逆にエア漏れの危険性が増えるのではないかと思い、現在は外しています。

 

 

ブルーミラー

もともと視野が狭くバックしづらいミラーでしたが どうやら120系プラドのオプションの親水ブルーミラーが同形状で視野が広いということで、近所のディーラーで取り寄せてみました。

親切にも交換方法の説明書までついておりましたので ドライバー1本で簡単交換装着完了です。

もともとより視野が若干広く 雨滴も目立たず 眩しさもカットといういい事ずくめなのですが、なんで最初からオプション設定されていないのか摩訶不思議。

120系プラド用レインクリアリング・ブルーミラー(ヒーター無し)
品番:08643-60070
ドアミラー裏にツイーターマウントが写っていますが、オークション仕入れの支那製のバチモンで形状に問題がありですので購入注意です。
当方ではなんとか加工して取り付けています。

ハイマウントストップランプ 防水

bousui

バレンティのスモークタイプを付けているんですが 雨漏りするんです。

純正でもけっこう雨漏りするようで 検索したら結構ヒットします。

パッキンだけ入手できそうにないので もう面倒なのでコーキングすることにしました。

何やら建築用のクリアタイプにいいのがあるそうなんですが、お高いので、LEXEL というのと使ってみました。

マスキングまでしていざコーキング... ネチョネチョ(汗

とりあえずコーキング終わってマスキング外したら糸引いて最悪です。

もう後には引けないので そのまま上から更に塗って マスキングの意味がなくなってしまいました(苦笑)

まあ雨漏りは止まると思うので これで良しとします。

 

完成画像は勘弁してください。

スタッドレスセット

studless

夏ぐらいからいろいろ探してみたのですが、決め手にかけるというかなんか閃かなかったので、とりあえずオクで手頃な1シーズン使用の中古を拾いました。

タイヤがあれなんですが どうせ大して降らない地域なので大丈夫かなと。

既にもうミミズが這ったようなところもあるんで ガラスコートだけしておきました。

7.5J+32なので はみ出そうな気もするんですが、前オーナーははみだしていなかったというので とりあえず信用してみました。

はたしてどうなりますやら。

リア ヒーター バルブ追加

heater

フロントはオートエアコンなのですが、 リアは旧式のクーラーとヒーター(温度調節できない)という 大トヨタの徹底したコストダウンのお陰で、リアはすこぶる居心地が悪いこの車。

おまけにヒーターラインに年中温水が流れているせいで 夏でもリアヒーター周辺の内装はあっちっちになるという もう呆れるしかない仕様なので 仕方なくバルブを付けました。

本当はソレノイドを付けたかったんですが まあ年に2回ほど開け閉めするだけなので これでいいかと妥協しました。

床下のサビも結構出てたので 錆止め+シャシブラで対応していますが、さてこれで10年持ちますかね?(笑)

ロゴ関係

axross1

さり気なくキャンパーらしさをアピールするため カッティングシートでロゴ作成してもらいました。

左フロントライト上に黒赤。

 

axross2

左右サイド後ろにシルバーのメッキ調で すっきりと。

光線の加減で見えたり消えたりで ちょっとおもしろい感じです。

 

これでもし次に犬を飼うことになっても アクロスに決定したも同然です(笑) ジュニアとか二代目とかつけるかもしれませんが。