リヤ ドラレコ 設置 その2

先日取り付けたユピテルのドラレコですが

内蔵バッテリーがほぼ死亡しており 起動するたび初期設定に戻ってしまい、ループ録画しない設定>SD満タンエラーとなってしまうことが判明。

検索しましたら ユピテルの内蔵バッテリーは問題が多いようで、殻割りして自分で入れ替えようかと思いましたが 中華の新品買ったほうが安い上に高性能ですので あっさり入れ替えることに。

Xiaomi 70mai

液晶レスでスマホでwifi接続して画像を見るタイプです。

 

熱線が映り込む上にフィルム貼ってるので若干暗いのですが、まあ証拠写真ぐらいは撮れるでしょう。

スマホ横向きにすると全画面で見れますので、けっこう大きな画像で確認できるようです。

 

このところ暑くなってきましたので、去年施工して効果大だった Vipro’sエアコンガス添加剤も1本追加。

追加して即エンジンが軽く回るようになるのがモロわかるので 毎年1本ずつ追加しようと思います。

「リヤ ドラレコ 設置 その2」への2件のフィードバック

  1. 自分も本日ドラレコ替えようと特集記事の載ってる
    雑誌買いました。

    気付くと録画が止まってて、ムキーってしてます。

  2. 今のドラレコって正直中華ので充分な感じですよ。
    ちなみにこれで5k円弱ぐらい。
    Papagoの前後同時録画が良さそうだけど 今の古いのをリヤにつけて前を新しいのにしたほうがいいかも。
    モバイルバッテリーの安いのかましとけば常時録画もおkです。
    うちのもサブバッテリーから電源引こうと思ってますが まだやる気が起きないのでいずれそのうちに。

tetsujin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください