サブバッテリーとソーラー


ハイエースと同じような電気システムにすることにしました。
放置時間が長いので その間に放電しないようにソーラーを設置します。

余っていたRenogyの走行充電器に これも余り物のMF31の鉛サブバッテリーを接続
これに貰い物の1000Wのインバータを接続します。
ソーラーパネルは50W サブバッテリーは魚探と照明以外には500W程度の家電しか繋がない予定ですが、もし足らなければリチウム化する予定です。



再始動します


諸事情によりここ十数年中断していたボートライフですが、縁があって係留権付きの船を入手することとなりました。

係留艇は初めて 係留場所も未知のエリア ティーゼル船もよくわからない状況ですので、備忘録として記録しておきます。

テンション爆上げで 早速いろいろ買い込んでしまいました。

ぼちぼちアップしていきたいと思います。

- CafeLog -