tetsujin のすべての投稿

弐号機参上

走行距離が12万キロを超えたので、次期モデルが出るまで可能な限り延命することにしました。

最近燃費もあまりよくないので、ガソリン高騰の折 燃費の良い下駄車を探しておりましたが、幸運にもたまたま欲しかった車を譲ってくれる方にめぐり逢いまして

エブリィバン (三菱ですのでミニキャブ) の2018モデルです。

 

車高は4cmアップ

マフラー ショートバンパー 内外装はワゴンパーツ流用でグレードアップされています。

 

もともとは車検対応の145R13 6PR グラントレックが付いていましたが、ちょっと貧弱な見た目とふらつきが気になったので 165/60R15 ジオランダーをセット。

 

 

さすが軽バン シートが貧相で尻が痛かったので、我慢できずレカロに交換 シートヒーター付きです。

ステアリングもパンチングレザーのものに交換 バッテリーは大きめのカオスに替えました。

タコメーター、水温計がないので、コムテックのレー探に表示させています。

ワゴンメーター(オプティトロン)も入手しているのですが、警告灯が点灯するので改造必須なため もう少し先になりそう。

 

サテライトスピーカーもついていて 音質はそこそこ良いです。

マフラーが勇ましい音なのであまり気にしていません(笑)

 

乗っててなかなか楽しい車で、下駄車としては満点です。

難点はカスタム熱がハイエース並みに高いこと お金のかかる車です。

キャンピング内装組んでしまうかも…(笑)

 

灼熱地獄 8/11~12

本当は盆休みを利用して四国へ墓参りに行く予定だったのですが 台風10号のせいで見合わせる事になりました。

15日前後は身動きとれなさそうですので、早めに動くことに

行き先は色々考えた挙げ句 南の指宿になりました。

途中 私は何度か行ったことがあるのですが、カミさんがまだだったので 知覧特攻記念館に寄ることに。

お盆だったせいかかなりの人が訪れていて、熱心に特攻隊員の遺書を観ておりました。みんなきれいな字を書いてるんですよね。

当時の若者が今の同世代の子供達をみたらどう思うんでしょう?

 

ゆっくり見学したあと その後予定通り南下しまして指宿市内へ。

前回行った串木野のまぐろラーメンが美味しかったので 今回は指宿名物 鰹節ラーメンたけとら に行ってみました。

ネーミングがなかなかしゃれてますな。鰹節は本枯節を自分で削る演出付きで 味もなかなか良かったです。最近とんこつにも飽きてきてこういう和風なのもいい感じ。

 

そして、今回の目的のひとつはこれ

指宿>いーぶすき>イーブイ好き ということで、指宿とポケモンGOのタイアップ マンホールにポケモンのイーブイとその進化したのをあちこちに配置して 市の観光資源としています。

もう設置されてかなり経つのですが、酷暑の中未だにたくさんの人が訪れていました。

ウチもマップをみながら頑張って回りまして なんとかコンプしました。

 

薩摩富士と呼ばれる開聞岳で開催される かいもん夏祭りで花火が上がるとの情報を入手しましたので、その前に指宿に来たらやっぱり砂むし風呂でしょう!ということで

前回大混雑だった砂楽は避けて今回は砂湯里

個人的にはこちらのほうがおすすめです。

スマホ持ち込めば埋まっているところを撮ってくれるとのことでしたが、スマホが砂まみれになるのが嫌だったのでパスw

温泉前の海岸 なかなかの絶景です。

干潮なら自分で前の浜掘ったらいけるかも?(笑)

ゆで卵とさつまいもがなんと50円! 美味しかったですよ。

時間があれば玉手箱温泉の絶景露天にも入りたかったのですが、ここはさすがに結構混雑してたので次回のお楽しみに。

 

砂蒸し風呂の後 花火会場に移動したのですが、3時間前に到着したにも関わらず既に駐車場が満杯で かなり離れた場所に誘導されてしまい、ふうふう言いながら坂道を登って会場入り。当然汗だくです(笑)

会場の公園 ここで2時間半待って、花火は30分(笑)

久しぶりの花火はかぶりつきで楽しめましたが 花火が終わったら余韻もなくダッシュで駐車場に戻り 渋滞がひどくなる前に脱出。

せっかく風呂に入ったのにまたもや汗だくです… もういいや。

 

野宿は過去に泊まって居心地がよかった魚見です。

夜中台風の影響っぽい生ぬるい湿った南風が吹き荒れ、夜中でも30度超えで全く眠れず。

周りに誰もいない貸し切りでしたので 車のエアコンをかけて4時間ほど寝ました。

前の車では家庭用エアコン+発電機までセットしていましたが、どう考えてもコスパが悪く 人のいないところで車のエアコンを使用するほうが賢い選択だという結論です。

最近はサブバッテリーを4台もしくはリチウムイオンを積んで家庭用エアコンってのが流行りのようですが、犬もいないしもともと人混み嫌いなんで 道の駅で泊まったりすることも滅多にありませんしウチでは必要ありません。

コストも1時間で2リッターも使いませんし コスパは比べ物にならないですね。

朝になったら若干風はマシになっていましたがドピーカン!

朝から日差しが肌に刺さって痛いぐらい…

 

朝食後 再度指宿市内に向かっておりましたら、ちょうど中潮最終日の干潮で 知林ヶ島が陸続きになっておりました。

毎度下調べなしのいきあたりばっ旅ですが 有名な陸続きに遭遇したのならこれは是非とも行かねばなるまい!と勇躍砂浜を歩き始めました。

ところが、1/3ぐらい行ったところで大後悔。とにかく暑い、猛烈に暑い…

なめてたわけではないのですが 慌てていたので水分持参も忘れてしまい、なんとか知林ヶ島に渡ってフラフラなのに休憩もせず即Uターン

車に戻る頃には熱中症寸前でグラグラで サンダルに入った砂が擦れて豆が破れて おまけに日焼けでヒリヒリ。

夏行くのはお勧めしません。というかやめたほうが懸命です。

 

水分を取りつつ再度市内をぶらついて クールダウンののち帰路につきました。

昼食はどこにしようかと迷った挙げ句 以前篤姫のときに散策した今和泉の古民家レストラン 梅里 で 篤姫御膳。

ここもかなり混雑しててかなり待ちました。

ご飯は土鍋ででてきますので 画像の3倍はありました。

鹿児島市内も渋滞してて むじゃきのしろくまはまたもや次回に持ち越しです。

今回はなぜか暑い中 けっこう歩き回る羽目になってしまい、もう少し予定を立てたほうがいいかもと反省しました。

忘れ物も多く 準備不足もありましたが、

でもやっぱり南九州が好き♡

リヤ ドラレコ 設置 その2

先日取り付けたユピテルのドラレコですが

内蔵バッテリーがほぼ死亡しており 起動するたび初期設定に戻ってしまい、ループ録画しない設定>SD満タンエラーとなってしまうことが判明。

検索しましたら ユピテルの内蔵バッテリーは問題が多いようで、殻割りして自分で入れ替えようかと思いましたが 中華の新品買ったほうが安い上に高性能ですので あっさり入れ替えることに。

Xiaomi 70mai

液晶レスでスマホでwifi接続して画像を見るタイプです。

 

熱線が映り込む上にフィルム貼ってるので若干暗いのですが、まあ証拠写真ぐらいは撮れるでしょう。

スマホ横向きにすると全画面で見れますので、けっこう大きな画像で確認できるようです。

 

このところ暑くなってきましたので、去年施工して効果大だった Vipro’sエアコンガス添加剤も1本追加。

追加して即エンジンが軽く回るようになるのがモロわかるので 毎年1本ずつ追加しようと思います。

リヤ ドラレコ 設置

前に使っていたユピテルの1080Pのドラレコが余ってたので、リヤに取り付けました。

電源をどうするか迷ったのですが、サブバッテリーから常時電源引くのも面倒なので、リヤワイパーの2色線から+12Vを取りました。

 

いきなりですが完成画像

スピーカー外すのが面倒だったぐらいで 作業は30分ぐらいです。

ワイパーアッセンブリの周りに隙間がたくさんあるので、電源線も畳んで押し込むだけ とても簡単です。

あとはステッカーを買って威嚇しないとですね(笑)

網戸リニューアル & ハイビーム変更

スライド窓3ヶ所に網戸をつけています。

ですが中華製のため品質がイマイチで ネットは張り替えたのですが枠の色がまだらで揃っていませんでした。

ずっと気になっておりましたが、GWどこにも行けそうにないので やっと思い立って枠を塗装することに。

 

 

軽く足付けしたあと脱脂洗浄して、プライマー>アルミカラーの順です。

これだけやってもアルミカラーが弾いたので 仕方なく厚塗り・・・ 速乾性なので楽ではありましたが。

 

 

一晩放置乾燥して ネットをつけて車に装着。

 

 

見た目はすっきり収まりました。 遠目には(笑)

シルバーのネットは中が見えにくいのですが、ネットの折れ目が目立つので見た目はそれなりです。

 

ライトのハイビームからビービー音がするようになったので、点灯はするのですが早めに交換しました。

 

LIMEY HB3 led ヘッドライト 30W*2

明るさはなかなかのものです。まあ中華LEDは総じて耐久性に難があるのですが、これは1年保証があるので多少は安心です。

クリスタル・キーパー Part2

去年の4月に施行した クリスタル・キーパーですが

1月ごろからバーコード汚れが目立ち始め 毎回バーコードリムーバーでゴシゴシするのも面倒になってきたので、2回目の施工をしました。

本当は1年持つはずなんですが、昼間は青空駐車なので仕方がないかな?

黄砂が降る前に対策したかったのですよ。

 

 

 

前回よりも若干綺麗な感じ?

撥水能力は徐々に落ちてもコーティングは残ると言う話なので、若干厚くなったのかもしれません。

この後10ヶ月は水洗いで多分大丈夫でしょう。

HID バーナー交換

ちょうど1年前に交換した HIDバーナーですが

右側のバーナーがなんと破裂!  左も黒く焼けて時間の問題でしたので交換しました。

 

やっぱり支那チクはだめですな。LEDのハイビームもビービー音がしだしてそろそろヤバそうですし。

日本メーカー物の保証は魅力なので、今回はCAR MATEのGIGA AIR SKY 6350Kというのにしました。オートバックス専売のようで3年保証付きで1諭吉弱でした。

画像は拾いものですが このシリーズのD4R 2600lmです。

シェードも金属製のまともなのがついてますし 3年保証なのでまあそんなにひどいものではなかろうと思います。

 

6350Kなのでフォグ&ディライトより白くなってしまいましたが、まあまあ明るいです。

 

ついでに 7年目&10万キロ超えてちょっとアイドリングにバラつきを感じたのでプラグを交換。奮発してイリジウムをつけました。

オイルもペール缶でキープして交換したので、トータルで4諭吉と結構な出費ですが、今の所それほど不具合はないので 前のデリカやファーゴと比べて維持費が激安(というかこれが普通?)でとても助かっています。

天草ぶらり

新年あけましておめでとうございます。

年末は仕事疲れで動く気がせず 新年明けてからちょっと熊本県天草方面に行ってきました。

まあこの時期はどこも渋滞との戦いですので、あまり気負わず空いているところをボチボチという感じで 予定を立てずに出発。

高速・宇土周りで天草上島に上陸。予想通り対向車線は恐ろしい渋滞で、反対車線で良かったです。

有料道路を通って 出口の道の駅リップルランドで昼食

対岸に島原がくっきり見えてました。本当は島原に回ろうかと思っていましたが、それは次回に置いといてこのまま西海岸を南下。

結構風が強くておまけに曇りがちでしたので薄ら寒く、下田で温泉に入ろうといろいろあたってみましたがどこも満員で…

仕方なくストリートビューで野宿向きだとおもっていた十三仏公園を覗きに行ってみました。

トイレあり 景色良し 人少し いうことなしです。

何かが降誕してきそうな海 次回はだるま夕日と星撮りをと誓いつつ 更に南下しましたら大江天主堂発見。

昔来たことがあったはずなんですがきれいに記憶が飛んでましたので再訪してみることに。

暗くなったらイルミできれいなんだろうなぁと後ろ髪惹かれつつ大江天主堂を後にしましたら 程なくしてまたもや崎津天主堂の看板が! これもすっかり忘れてましたので再訪(笑)

路地奥に見える塔の先端を目印に向かいましたら

曇り空がうらめしい~。もう少し待てば暗くなってきれいなんだろうけど 寒いのでまちきれずに温泉へ。

その後牛深につく頃にはとっぷり日が暮れていました。

ここでもイルミに遭遇のサプライズ!

ここで晩飯&野宿となりました。

1時間ほどロッド振ってみましたが ノー感じでしたので終了。

前情報もなく釣りに行って結果が出るはずもないですな。まぐれ当たりしかないですもん。

ってなことで 酒も飲まずに寝袋に潜り込みました。

 

翌日は渋滞路を走る気力もないので フェリーで行きなれた長島に移動。

いい天気でしたがもう釣りする気も起きず帰路につくことに。

途中 以前行った紫尾温泉に。今回はくすのき荘に入りました。

硫黄臭が以前より強い気がしましたが、あいかわらずの美人湯 ツルスベ度はなかなかのものでした。

 

どこへ行っても人が多くおまけに正月は休業中の店ばかりで、なんか不完全燃焼って感じでしたので早めに帰宅しましたが、夜に地震があって結構揺れたので、まあ帰ってきて正解だったかな?

次回は未踏の島原を回ってみたいと思っていますが、釣りするところあるのかしらん?

26年ぶり

例年になくこの時期3連休になりましたが、結局遠出はせず近場をウロウロすることに。

初日は釣り竿も持たずに県南方面をうろうろしてお買い物。

 

2日目は霧島方面に向かいました。

思ってたより紅葉が進んでまして、ちょっと遅かった感じですが、霧島は街路樹が紅葉なのでなかなかきれいでした。

温泉の噴気を利用した卵とか芋なんかを頬張りながら 結婚前以来の霧島神宮へ なんと26年ぶり

このあたりは全然変わってなくて、ちょっとデジャヴ感がありました。

 

境内の立派なご神木 くすのきでしょうか?

見事な大木です。大木マニアには堪らん(笑)

 

流石に行楽シーズン 行列ができておりました。

しっかりお参りしたあとに

記念に屋根葺きの銅板の寄付をしました。

銅板の裏に名前をかいてくれるそうです。100年残るかも。

 

このあと天降川下流の かれいがわの湯に

川が見える露天風呂付き 90分 2,600円

流石に90分は長すぎでしたが、なかなか設備のきれいな温泉でした。

来年は11月初旬あたりに紅葉めぐりしようと思います。

 

くまモンナンバー&ホーン交換

9月に申し込んでいた 図柄入りナンバープレート

熊本版の「くまモンナンバー」をやっと装着しました。あなうれし。

 

ちなみに全部足して9(カブ)、カミさんのXVも315でカブです(笑)

デザインは割と控えめで好感度高いです。熊本縁の桔梗紋と九曜紋をバックにくまモンシルエット+くまモン デザインがいいですね。熊本で良かった(笑)

予約状況は広島カープに次ぐ全国2位だったらしいですが、熊が鯉に負けるわけがありませんな。鯉は熊の餌ですし(笑)

2日間入庫するついでに 懸案だったホーンを定番のレクサスホーンに交換しました。これでほぼやりたかったことがすべて終了しました。

しいていえばヒッチメンバー付けてチャリキャリアをつけるぐらいかな?でも自転車は無理に車外に載せなくても 折りたたみタイプを車内に積んだほうがまあ安心ではあるので、とりあえず様子見です。